
食べるの大好き!食いしん坊ロニーと行く美味しい店さがし~!
Ronny: 肉厚ステーキから窯焼きピザまでその旨さにリピーター続出のFuzion Cafe (Map-ex2) オーナー兼シェフ。グルメが高じて料理を学んだという筋金入りの食いしん坊。日本語も話すが実はジャカルタ出身のインドネシア人。
美味探訪 5軒目 サテパダン シュクール
デンパサールはJl.Teuku Umar(トゥクウマール通り)にて続く美味探訪。今回は初の夜取材!それもそのはずこのお店は21時開店という夜間がメインのサテパダンのお店なのです。パダン料理と言えば料理の盛られたお皿がずらっと並びますがサテパダンのメニューは牛のサテ1品のみ!屋台街にあるこのお店でどんな美味に出会えるのか~?
いざ実食!
Hここは屋台のフードコートみたいなところなんですね。
Rトゥクウマールはクラブとかもあって夜まで賑やかでしょ?そこで遊んだ後とか、そこで働いてる人たちがよく食べに来る処でね。ブブールホステス(ブブール=お粥)なんて呼ばれてたりする。(笑)
Hへー、道理でセクシーなお姉さんもちらほら。でも家族連れも多いですね。
R今はもうローカルの人気スポットだからね。美味しいとこに人は集まるよ~。
Hそんな今夜の美味はサテパダン!
Sate padang 15本入り Rp28,000
Rそう、パダン料理のソースで食べる牛のサテ。
H(食べてみる編集部)ウマい!!このソース、カレー味だ!
Rクミンやターメリックをふんだんに使って煮込んであるんだけどとろみがあってまるで日本のカレーうどんのカレーみたいなんだよね。でもそれだけじゃなくてスパイシー!
Hこんな料理があるなんて知りませんでした。
Rサテパダンはジャワ島ではよくあるのにバリではここだけ。バリでは鶏肉がメインだから流行りにくいのかもね。
H日本人はこれ好きですよ、カレー味なのにアジアテイスト♪
Bubur ayam Jakarta Rp10,000
Rあとこのフードコートではやっぱりブブールがおすすめ!
Hへー具だくさんで食欲そそるなーって、美味しい!
Rここにも少しパダン系のソースが入ってるんだよね。それでもって味付けがしっかりしてるから締めにもピッタリよ~。
Hインドネシア料理、奥が深いです!
お店情報
これがサテパダン外観。店員のお兄ちゃんはテンションの高いおかまさんだ。
大変わかりづらいけれどブブール屋さん。ローカル感満開だけど味は◎!!
場所はKasih Ibu病院そば、ピザハット向い
※フードコートなので場所がわかりにくいかもしれませんがサテパダンは入り口から右手に。ブブールは左の方にあります。写真を手掛かりに見つけてみて!
お店情報MAP欄外
サテパダン シュクール
SatePadang shukur
SatePadang shukur
Jl. Teuku Umar Denpasar Barat
087-861-383-283
およそ21:00から深夜まで
夜の街並みもまた風情があり、とってもアジアンな夜でした。次回も乞うご期待~!
● 情報は2015年7月1日現在のデータですので、内容等変更することがあります。
Photo & written by Toshi